PRELIBRI
ROOM FOR PLAY


会 期
2012年4月27日(金)〜5月27日(日)
11:00〜19:00 (月曜定休)
※初日4月27日(金)のみ、オープニングパーティー開催のため
 18:00~20:00とさせていただきます。

openness is not emptiness,
but space, and room for play.

昨年同名で行った展示を発展させ、「遊び」について思考を深めカタチにする試みです。
余白、ズレ、目眩、見立て。
ある日常から逸脱することの可笑しさと、獲得した視点で再度日常をかえりみた時の面白さ。
生活に寄り添うあるモノが見知らぬ風景に...。
シルクスクリーンと青焼きをつかったインスタレーションを行います。

hofli(津田貴司)さんが「ROOM FOR PLAY」の為に制作してくださった音源CD、
展示で使用したビジュアルをまとめたミニ冊子、展示作品をセットで販売いたします。
期間中作品が少しづつ減って行き、展示風景が変わって行きます。


COW BOOKS南青山店
「MAKING OF PRELIBRI」同時開催!
ぜひこの機会に両方の展示をご覧いただき、PRELIBRIの魅力をご堪能ください。


PRELIBRI「ROOM FOR PLAY」LIVE
「ソラ、オトノフネ」hoflilive@gallery219


ROOM FOR PLAY からイメージを膨らませ、音を遊び、波立たせ、空を行く音の舟を奏でます。

2012年4月28日(土)
出 演:津田貴司(hofli)
時 間:オープン18:00/スタート18:30
料 金:2500円(1 drink付き)
定 員:15名(要予約)
予 約:PRELIBRIイベント予約フォームをご利用ください。

◆ 津田貴司 音楽家/美術家。
’90 年代後半より、ソロ名義 hofliとしてフィールドレコーディングに基づいた音楽活動を展開、『水の記憶』(drop around record、2011年)リリース。津田貴司として、サウンド・インスタレーショ ン『湿度計』(益子・STARNET、2007年)『草の呼吸』(かわしまよう子との共作、吉祥寺・gallery STONE、2011 年)等を発表、『湿度計』(STARNETMUZIK、2008年)『風の輪郭』(STARNETMUZIK、2011年)をリリースするほか、ワークショップ「みみをすます」シリーズを継続している。また青木隼人とのデュオ「ラジオゾンデ」としてもCDリリースやライブ演奏を精力的に行なっている。
TAKASHI TSUDA・hofli http://hoflisound.exblog.jp/
4月・5月の演奏とワークショップのお知らせもご覧ください。
http://d.hatena.ne.jp/hofli/

PRELIBRI「ROOM FOR PLAY」WORKSHOP
1.スロウ!ツツモウ!

hesoならではのシルクスクリーンプリント体験ができるワークショップ「スロウ!ツツモウ!」。大判サイズのハンカチを制作します。{マット/半透明/透明/箔}4種類の質感のバインダーと、3種類の版を組み合わせ、○柄の生地に、色・質感を刷り足して仕上げます。
できたてのあなたのハンカチを使って、ペットボトルを包んでみましょう。

2012年5月19日(土)
時 間:1回目/13:00〜
    2回目/16:00〜
    ※所用時間1時間半程度
参加費:3,000円(材料費込み)
定 員:各回10名(要予約)
予 約:各回定員に達しましたので、
    ご予約終了いたしました。

◆ heso(ヘソ) 
へ~。そう!と、ちょっぴり笑ってもらえるようなものづくりをしています。ファッション、グラフィック、プロダクト、などさまざまな形態から空間をスタイリングしています。領域を定めず、人と関わりながらその輪を広げていきます。イベントコーディネーターとしても活動中。
http: // heso-cha.com


PRELIBRI「ROOM FOR PLAY」WORKSHOP
2.プレイカードであそぼ!


組み立て式のPRELIBRIオリジナルのプレイカードに絵を描いたり紙を貼ったり、自由にカスタマイズして、紙で彫刻をつくりましょう。プレイカード1箱付きです。

2012年5月20日(日)
時 間:14:00〜16:00
参加費:2,500円(材料費込み)
定 員:10名(要予約)
予 約:PRELIBRIイベント予約フォームをご利用ください。


PRELIBRI


本になる前のものがたり、匂いや、肌触り、いつか出会ったあの風景。 風に吹かれてうなじをなでた髪の感触。グラフィックデザイナー小熊千佳子と、フォトグラファー 一之瀬ちひろによる感覚をカタチに変えるプロジェクト。

http://www.prelibri.com

Exhibition Shedule
2011 - 2012

2012.09.07 fri - 09.12 wed
*Atelier KetY 展

2012.08.21 tue - 09.02 sun
*のぐちみか 陶芸展「風鈴カフェ」


2012.07.24 tue - 08.05 sun
子供用品店 ocololiyo 期間限定ショップ
*ocololiyo 街へ出る


2012.07.4 wed - 07.09 mon
*TOとKO展

詳細


2012.06.22 fri - 07.01 sun
*手塚美弥 陶芸展「Dobrý den!」

詳細


2012.06.01 fri - 06.17 sun
*鈴木雄次「ANNE」展

詳細


2012.04.27 fri - 05.27 sun
*PRELIBRI「ROOM FOR PLAY」

詳細


2012.03.23 fri - 04.22 sun
*LIBRO Por MIELO
「花と蜜/Floro kaj Mielo」

詳細


2012.02.06 fri - 03.11 sun
*mishim(ミシン)こども展

詳細


2011.11.19 sat - 2012.01.31 tue
*mishim(ミシン) Exhibition+shop

詳細


2011.09.16 fri - 11.16 wed
*Atsushi Toyama 展

詳細